HOME⁄Contents > > 日常生活での身体の使い方やスポーツを通じて、地域社会の健康に貢献したい。

日常生活での身体の使い方やスポーツを通じて、地域社会の健康に貢献したい。

理事長である西野正彦は、柔道整復師として整骨院で施術を行うのと並行して、これまでスポーツ外傷の治療に力を注いできました。


当初、スポーツ外傷の現場をたくさん経験したいという強い欲求から始まり、

地域老人会救護活動

大阪府柔道連盟救護員

大阪府柔道整復師会救護員

大阪市中学校体育部活動技術指導員

なみはや国体救護サポーター推進委員長等

を通じ、ケガが頻発する現場で応急処置を施し、活躍してきました。

 

様々な救護員や国体救護委員長を通じて感じたことは以下の3点だと聞いたことがあります。

 


『 ①外傷の初期対応の重要性

  ②アスリートのサポーターとして、外傷のとらえ方とコンディショニングのあり方、特に身体のメンテナンスです。(維持、保守、整備)

  ③柔道整復師、鍼灸師、あんまマッサージ師、スポーツトレーナー等の社会的立場の向上 

 

長年に渡り、日常生活における身体バランスの崩れからくる痛み、スポーツ選手に多い外傷。

様々なケガに携わってきて、その際にどのような判断ができ、どのような応急処置をするかでアスリートのパフォーマンスやケガの経過、ひいてはアスリート人生の行方を左右する事を痛感したそうです。

 

また柔道整復師として、患者様・選手を診断し、痛みを取り除くと同時に、ケガをしにくい身体作りや、現場での適切な処置、治療後の適切なリハビリを指導出来ることが身体のメンテナンスに繋がっていきます。

 

そのような仲間がひとり、ふたりと増えていけば、我々の社会的立場の向上にも繋がると思い


NPO法人 SALAを立ち上げました。

 

柔道整復師に限らず、鍼灸師や按摩マッサージ師、スポーツトレーナー、その他人々の健康に興味を持っている方や、スポーツに興味があって、頑張るアスリートをサポートしたい方、あなたの経験を生かし、その才能で活動していただける仲間を探しています。

 

現在は、地域の中学や大学のクラブ活動へ参加し、ケガの予防や処置を行っています。また高齢者の体操教室などにも参加し、自立した生活が出来るように運動指導をしています。

 

我々の能力を必要としている方々へサービスを提供することで、健康になる人が確実に増えますし


SALAには、西野が今まで培ってきた経験とどこよりも早く治す外傷のとらえ方、治し方があります。

 

私たちの活動に共感を持ち、知識や技術を得て、一緒に活動していただける方や団体も探しています。

 

今後とも皆様の熱いご支援・ご協力・ご参加をよろしくお願いします。

 

伊藤

Pages
Photos